写真:福谷会館横の河川敷
恒例のとんど祭りが行われました。
※画像をクリックすると拡大表示されます。

組み立てた竹とともにしめ飾りなどを焼き、一年の無病息災を願います。

まず昼間に準備をします。竹を切ります。危ないので気をつけて!

次々と竹が運ばれてきます。

みんなで組み立てます。

夕方、PM 5:30 いよいよ点火です。

火は勢いよく燃え上がります。

最高潮 無病息災を願います。

寒い時は豚汁が一番!婦人会の皆さんいつもお世話になります。

おいしいよ 子供達も大満足。

樽酒は長寿会の提供です。

火の世話は消防団です。日頃は火を消すのですが…

お餅も焼きます。うまく焼いてネー すぐ焦げるよー。