写真:櫨谷神社境内にて
天候にも恵まれ、令和5年櫨谷神社祈年祭弓引き神事が、適切な感染症予防対策の下で、滞りなく斎行されました。
※画像をクリックすると拡大表示されます。

令和5年櫨谷神社祈年祭弓引き神事の朝を迎えました。(櫨谷神社鳥居付近の風景)

一連の神事の準備に先立ち、櫨谷神社代表総代を中心に、手順の確認を行います。安全第一でお願いします。

矢場の準備の様子です。

的の設営風景。

矢場が完成しました。

神事を前に、弓の調整をしています。

代表総代が最終確認をして、全ての準備が整いました。

一連の神事が始まります。

境内が、賑わってきました。

最後のお祓いを受けて、いよいよ射手が出発します。

射手の登場の様子①。

射手の登場の様子②。

弓引き神事に先駆け、矢場のお祓いをします。

司会進行の櫨谷神社副代表総代の挨拶です。

いよいよ、弓引き神事が始まります。

一番射手。

二番射手。

三番射手。ノーカットの動画で、的を射止める瞬間をご覧ください。

櫨谷神社代表総代のお礼の言葉です。

最後に、櫨谷神社宮司の挨拶をもって、全ての祭事が無事終了致しました。

本日の主役たちです。ご参拝ありがとうございました。