写真:櫨谷町栃木の河川敷周辺にて
ここ近年の猛暑を考慮して、初めての試みとして、10月開催となりました櫨谷川まつりが、大勢の来場者を迎えて、盛大に開催されました。
※画像をクリックすると拡大表示されます。

栃木東竹の子子ども会による開会宣言で、スタートです!

当日朝の準備の様子です。

テント・舞台の準備完了です。

各ブースの資材搬入等が始まります。

水辺教室の準備はできたようです。

スマートボールです。

食べ物のブースも沢山あります。

名物の焼きそばの準備も、もう少しで完了です。

初登場のキッチンカーも準備万端です。

会場が賑わいを見せ始めています。ステージに注目してください!!

櫨谷川愛護協会会長の開会の挨拶です。

ご来賓を代表して、西区長様の挨拶です。

ステージプログラムのオープニングを飾るのは、愉快なクラウンの皆さんです。

賑わってきています。

神戸西交通安全協会のブースです。

交通安全運動の啓発グッズを配布中です。どれにしようかな?

本日のステージプログラムです。

楽遊クラブ銀雅銭太鼓のステージが始まります。

見事な太鼓さばきです。

引き続き、民謡クラブの踊りです。

枦谷つぐみ保育園の園児の登場です。

みんな真剣です!

櫨谷幼稚園の児童も頑張ります!

櫨谷小学校の児童による、校歌の斉唱です。

皆さん、楽しんでください!!!

櫨谷川まつり初登場、参(sun) with スーホの白い馬楽団です。

素晴らしい熱唱です。

ご来場の皆さん!櫨谷中学校吹奏楽部の演奏が始まりますよ!

いよいよ演奏が始まります。

普段の練習の見せどころです。

ステージプログラムのトリを飾るのは、スーホの白い馬楽団 with 参(sun)です。

櫨谷川まつりの最後は、恒例の、地元、神戸西消防団櫨谷支団の一斉放水です。

最後に、櫨谷川愛護協会副会長の閉会の挨拶で、全てのプログラムが終了します。本日はご来場ありがとうございました。お気をつけてお帰りください。